「利用規約/個人情報の取り扱いについて」
パーソルマーケティング株式会社(以下「当社」という)では、以下の利用規約を定めております。確認の上、同意をお願いいたします。
■手続き前の確認事項
- 1.就業を開始する際には「誓約書」および「個人番号(マイナンバー)」の提出が必要です。
- 2.社会保険の加入資格を満たす仕事に就かれた場合は、社会保険へ加入いただきます。
- 3.当社基準によりご希望に沿えないと判断した場合には、所定の手続きに則り書面にて連絡いたします。
- 4.反社会的勢力(※)に該当しておらず、かつ将来にわたっても該当しないものとします。虚偽の申告であった事が後に発覚した場合は登録解除となります。
※暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者
- 5.登録に際し取得した弊社または弊社取引先の情報及び業務内容等の秘密情報は厳格に保持し、第三者へ提供しないこと。
またインターネット(SNS)等への書き込みや、その他の方法にて情報漏洩し、弊社または弊社取引先に損害が発生した場合は、損害賠償すること
- 6.就業条件等の明示方法は、書面の交付及びWEB閲覧となります。
■マイページ
- (1)マイページとは、登録スタッフの方専用ページです。
- (2)利用者は、当サイトを通じて、下記のサービスを受けることができます。
- ①登録情報の変更・追加機能の提供
- ②仕事情報その他各種情報の提供
- (3)MY IDとパスワードの取り扱いについて
- ①MY IDとパスワードは、絶対に他人に教えないこと
- ②他人に推測されやすいパスワードは設定しないこと
- ③パスワードは定期的に変更すること
- ④パスワードの使いまわしはせずに、MYページ専用のパスワードを設定すること
■登録予約の申し込み
- (1)当社へ本登録を行う場合の来社登録及びオンライン登録の予約と、簡易情報登録を目的として利用することができます。
- ※本登録手続きの完了は、来社もしくは登録面接を終えた時点となります。
- (2)来社登録及びオンライン登録の予約申し込みの利用は、所定の方法に沿って利用者本人が行うものとします。
■オンライン登録
- (1)オンライン登録とは、来社しての面談が難しい場合来社による登録面接をせず、WEB上等で本登録手続きまでを完了することができる機能です。
- (2)オンライン登録の利用は、所定の方法に沿って利用者本人が行うものとします。
- (3)登録の際に当社の定めた必要な入力項目及び入力内容に情報を記載いただけない場合、オンライン登録の手続きが完了せず、本登録ができない場合があります。
■来社登録
- (1)来社登録とは、来社いただき、直接登録面接を受け当社の定める所定の手続きを経て本登録を完了し、これまでの経験や今後の希望やキャリアプランについて面談で相談できるものです。
- (2)来社の前に事前にWEB登録を完了させておくことで、来社してから本登録完了までの時間を短縮することもできます。
■個人情報の取り扱い
- 1.個人情報の取り扱いについて
-
- 当社がお預かりする個人情報の下記事項については、「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
- ・個人情報の利用目的
- ・個人情報の第三者への提供・共同利用
- ・個人情報(第三者提供記録を含む)に関するご要望の受付
- (利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止)
2.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
-
当社WEBサイトでは、クッキー(Cookie)を使用しております。クッキーは、皆様がページをご覧いただく際に必要なシステム情報や、
ご利用中の皆様を同一人物であると確認するための情報としてのみ使用しており、個人が特定されるような情報は含んでおりません。
- ※ブラウザのセキュリティ設定でクッキーを無効にしている場合には、上記機能を利用できません。
- 詳細については、当社「サイトのご利用にあたって」をご確認ください。
3.個人情報等の返却
- 直接お預かりした個人情報は、いかなる媒体においても返却する義務を負いません。
■個人番号(マイナンバー)の取り扱い
- 1.個人番号(マイナンバー)の利用目的
-
-
「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(略称:マイナンバー法)」に基づき、個人番号(マイナンバー)の取り扱いを行います。
就業を開始する際には、以下の目的のためにご本人および扶養親族の個人番号(マイナンバー)を提出いただきます。
-
お預かりした個人番号(マイナンバー)は以下の目的のためにのみ利用し、それ以外には利用いたしません。
-
- (1)源泉徴収票作成事務
- (2)雇用保険届出事務
- (3)健康保険・厚生年金保険届出事務
- (4)地方税法等に基づく届出事務(納税通知書など)
- (5)労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務
2.個人番号(マイナンバー)の取り扱いの委託
-
当社で定める個人番号(マイナンバー)取り扱いの水準を満たした委託先に、雇用管理や郵送物の発送、システムの保守・改修などを目的として個人番号(マイナンバー)およびその取り扱いを委託する場合があります。
3.本規約内の他の規定との関係
-
個人番号(マイナンバー)の取り扱いについては、特に定めがある場合を除き、本規約内の他の規定が適用されることは無く、『■個人番号(マイナンバー)の取り扱い』各規定およびマイナンバー法に基づき行います。
■重複について
-
原則として、同一会社に、重複した個人情報のお預かりはできません。情報が重複している場合は、当社の判断で、お預かりした情報の統合、および削除を行います。
■有効期間
-
個人情報をお預かりした日、契約の最終日のいずれか最新の日を起算日として7年間有効です。有効期間中に就労の意思を申し出た場合は延長することができます。
ただし、不採用の場合は当社の定める期間をもって適切に破棄いたします。
■禁止事項
- 手続き、およびその後の個人情報変更等において、以下の行為を禁止します。
-
- (1)就業目的以外での手続き行為
- (2)経歴・職能・資格等の情報を詐称、または虚偽の申告をする行為
- (3)第三者の財産・名誉・プライバシーを侵害する行為
- (4)本サービスを利用するためのパスワードやキーワードや予約番号等を他人に教えたり、譲渡したりする行為
- (5)当社およびパーソルグループ(※)各社の信用を毀損、若しくは財産を侵害する行為
※パーソルグループとは、パーソルホールディングス株式会社、および同社の子会社をいいます。
- (6)本サービスを利用するためのMY ID、パスワードや予約No.等(以下「ID等」といいます)を他人に教えたり、譲渡したりする行為
■利用停止と個人情報の抹消
-
当社の定める就業規則に違反した場合、およびその他の事由により不適切と当社が判断した場合、当社サービスの利用停止およびお預かりした個人情報を抹消することがあります。
それによって、損害が生じた場合でも、当社は一切の賠償責任を負いません。
■本規約の改定
- 当社は、法令等で定めがある場合を除き、本人の承諾を得ることなく本規約を改定する場合があります。
■付則
- 就業にあたっては、当社が定める就業規則を遵守していただくとともに、所定の手続きを行っていただきます。
パーソルマーケティング株式会社は
「プライバシーマーク」使用を
認定された許諾事業者です。
■個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等お問い合わせ先■
パーソルマーケティング株式会社 個人情報窓口
e-mail privacy@persol-mk.co.jp
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27番4号 新宿御幸ビル7階
当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情のお申し出先
一般社団法人日本情報経済社会推進会 認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
※当社のサービスに関する問い合わせ先ではありません